寒くなってきた最近、夕飯に迷いと簡単で野菜も食べれる鍋にしがちです。
ある日も「ご飯どうする?鍋にする?」と誘導尋問的に問いかけたら、彼がうどんを作る!と言ってくれました。
麺つゆがちょっとしかなく、お醤油、お酒、塩、だしの素、砂糖で、うどんつゆの記憶を辿りながら作りました。
豚バラをしゃぶしゃぶして、卵を落とし、とろろ昆布とシソを載せて完成。
うどんにシソって私なら思いつかないアイディアですが、彼はこういうちょっとした味の足し算をよく思いつくので、彼の料理は私からすると斬新で面白くて大好きです。
温かいうどんで温まるご飯でした。
今日もごちそうさまでした!