毎日ランチで旨死にしたい。ビス子です。この日は、カレー屋さんの多い秋葉原界隈にできた上等カレーでランチ。このお店イチオシのカツカレーを食べてきました。
サイフに余裕もあったし温玉もつけたんだけど、ちょっと失敗。生卵なら2個までサービスでした。ピクルスと福神漬けをのせていただきます!
甘めの優しい味、子ども向けの味ってわけじゃなくて、玉ねぎ(かどうかわからないけどもw)的なじんわり甘い、そんな味。ルーは少なめ、ご飯と絡めて食べる人向きかな。
チェーン店にしてはカツが大きくておいしいので、ちょっと得した気分。この厚みで半分サイズもあるとよさそう。
神田小川町にあるお店が神田のカレーグランプリをとったから、秋葉原のお店もそれをアピールしている。
でも、ちょっと待った。
上等カレーと言えば、チェーン各店で少しずつ味が違うって話もちらほら。たぶん、富士そばのように店舗の裁量でいろいろ変えられるんだと思う。そういうお店でグランプリを誇るのは違うんじゃないかなぁ。
とはいえ、通りに面した入りやすいお店だし、カツはおいしかったし、今度は違うカレーも食べてみよっと。みなさんもよろしければ!